こんにちは。 ご家庭にある写真やフィルムをデータ化するサービスの利用を考えているけれど、業者がたくさんあってどれが自分に合っているのかわからない… このようなお悩みをお持ちの方はいませんか? そんな方 …
写真系サービス
最近、巷で話題になっているWebサービス「Let’s Enhance」をご紹介いたします。 Let’s Enhanceとは Let’s Enhanceはウクライナ発のサービスで …
現像した写真や、撮りっぱなしで何年も大事に引き出しにしまっているフィルム。 まとめて思い出の整理をしたいと考えてはいませんか? デジタルデータで保管しておけば、色あせや劣化もなく、年代などの 記録の管 …
大切な写真を思い出とともにいつまでもきれいなままで残したいという場合、 プリントされた写真をデータ化しておくと便利です。 時間の経過とともに劣化しやすいプリント写真はその色あせが 味わいとなると同時に …
節目写真館をご利用された方の中で 「せっかく写真をデジタル化したのにデータが入ったDVDが壊れたらどうしよう・・・」 と思ったことはありませんか? 【参考記事】 節目写真館スタッフブログ| 写真は常に …
皆様ごきげんよう、 梅雨の低気圧と湿気にはめっぽう弱いデザイナーのしむです。 (早く梅雨が明けてほしい…) ところで皆様は「Pinterest(ピンタレスト)」というSNS(ソーシャルネットワーキング …
ブログにデジカメの写真データをアップロード! でもファイルサイズが大き過ぎてエラー…。 その様なご経験はないでしょうか? 例えば、先日の記事でもご紹介しました通り、 Amebaブログの場合ですとアップ …
新卒向け就活サイトのリクナビで、先日、OpenESという電子履歴書サービスが導入されました。 このサービスの利点は、各社の採用試験を受ける際に、いちいち紙の履歴書を提出しなくても良い、ということです。 …
こんにちは、しむです。 最近「nohana(ノハナ)」をはじめとした「フォトブックサービス」が話題になっていますね。 節目写真館で写真をデジタル化されたお客様の中には、このようなサービスを利用してフォ …
こんにちは。スギウラです。 Instagramって聞いた事ある方も多いと思います。 今や世界一の写真共有サービスとなりましたが、 かくいう私、実はinstagramやっていませんでした。 「いまさら・ …