FamilyStory by 節目AI

家族の想い出を送るだけ。
AIが自動で写真整理

たくさんのアルバムが入ったダンボール 矢印 FamilyStoryの利用画面

お客様は写真を送るだけ

デジタル化から写真整理まで、
すべて節目写真館が行います。

お客様

たくさんの思い出の写真が貼り付けられているアルバム

写真を送る

節目写真館

写真を整理しているAIの様子

すべてデータ化、
AIで自動整理

お客様

タブレットでFamilyStoryを楽しんでいる女性

スマホやパソコン、
テレビで楽しむ

時系列で整理

印字情報、画像情報から撮影日を推測・特定し、 自動的に時系列に整理します。家族の歩みを自然な流れでふりかえることができます。

ストーリーを自動生成

写真をAI解析しファミリーストーリーとして、文章に起こします。そのとおり!という話から、忘れかけていた想い出まで、新しい気づきが必ずあります。

※節目AIが実際の思い出に近いストーリーを自動生成しますが、あくまでもAIによる推測となります。実際の思い出を書き足したり、修正頂くこともできます。この機能は、家族史や自分史のような、思い出を記録するきっかけになることを目的としてデザインされました。

アルバムの表紙。AIが文章を自動で作成 AIが自動で書いた思い出

家族だけのSNS

整理された想い出を共有したり、ストーリーを加えたり。家族間のコミュニケーションを増やす、ファミリー限定のSNSです。

海水浴の写真を見ながら、家族でコメントを使って会話をしている様子

家族なら、いつでも、
どこからでも楽しめます

FamilyStoryに登録すると、スマートフォン、パソコン、TVなどどこからでもお楽しみいただけます。 離れたご家族・ご親戚もFamilyStoryにご招待することで繋がります。

スマートフォンで家族みんながfamilistoryを楽しんでいる様子
家族みんなでテレビに写った昔の写真を見ながら談笑している様子

※テレビでの閲覧は、スマートフォンのミラーリング機能を利用する必要があります。
※対応デバイス(Amazon Fire TV、Chromecast、Apple TVなど)またはミラーリング対応のスマートテレビが必要です。
※スマートフォンとテレビが同じWi-Fiネットワークに接続されている必要があります。

「familystory」
が選ばれる理由

業界最安値No.1 業界初のAI自動整理 業界実績No.1

料金・仕様

節目写真館の写真スキャンをお申し込みされたお客様が、無料でご利用いただけます。

料金
無料
機能
  • 時系列で整理
  • ストーリーの自動生成
  • ファミリーSNS

※仕様は予告なく変更になる可能性があります。あらかじめご了承ください。

ご利用開始までの流れ

まずは節目写真館の写真スキャンをお申し込みください。
ご利用開始のタイミングで順次ご案内いたします(下図参照)

本サービスは最短2025年2月に提供予定となっておりますが
それ以前にお申し込みいただいた方も対象となります。

ご利用開始までの流れ

※お申し込みのプランにより納期が異なります。(節目プラン:6ヶ月、お急ぎプラン:2ヶ月)

よくある質問

納品データ(DVD、USBなど)の写真も自動で整理されますか?
納品データ(DVD、USBメモリ、SDカード)の写真は自動で整理されません。予めご了承ください。
2024年9月にお急ぎプランを申込みました。案内はいつ届きますか?
FamilyStory.aiのご案内は、最短2025年2月を予定となっております。なお写真スキャンの納品データは、2024年11月にお届けとなります。
節目写真館を以前に利用しましたが、本サービスを利用できますか?
はい。2025年2月以降、順次ご案内の予定です。