【2020年最新版】写真スキャンサービス4社徹底比較
こんにちは!写真のデータ化サービスの節目写真館です。
今回は写真スキャンを検討している方必見です。
写真スキャンサービス4社を徹底比較していきたいと思います。
目次▽
- 写真スキャンサービスとはどんなサービスか?
- 写真スキャンサービスを利用するメリットとデメリット
- 写真スキャンサービス「富士フイルム」
- 写真スキャンサービス「カメラのキタムラ」
- 写真スキャンサービス「smile sharig」
- 写真スキャンサービス「節目写真館」
- 写真スキャンサービス4社比較表
- まとめ
写真キャンサービスとはどんなサービスか?
10数年ほど前までは写真を見るとなるとまずはプリント!でしたよね。
今となっては撮ったその場でスマホで見れるようになりとても便利になりました。
皆さん、そのまずはプリント!となってプリントした写真どうなってますか?
すべて全部綺麗にアルバムなどに整理してますか?
なかなかすべてをアルバムで整理整頓できなかったりしますよね。
バラ写真のまま眠っているものもあるのではないでしょうか?
そんな状態で見返すことがなくなってしまった写真をデジタル化して甦らそう!
というサービスが写真スキャンサービスです。
写真スキャンサービスを利用するメリットとデメリット
写真のスキャンはスキャナーを使えば自分でもできます。
なのになぜ写真スキャンサービスがたくさんあるのでしょうか?
メリットとデメリットを見ていきましょう。
メリット
- 時間と手間を省くことが出来る。
- 大量の写真をまとめて送ることが出来るので片付けが捗る。
- 大きなサイズのプリントもスキャンできる。
- 色補正など難しい調整もしてくれる。
- プリント写真だけでなくフィルムなどもまとめてスキャンできる。
- フォトクラウドサービスがついている場合がある。(クラウド上でデータを管理できる)
デメリット
- 費用がかかる。
- こだわったトリミングや色補正などはできない。
費用がかかることに関してはご自身でスキャナーを購入しなければならないことを考えると大きなデメリットにもならないのかと思います。
ですのでたくさんバラ写真があって家にあってデジタル化したい!
という方は写真スキャンサービスを利用しない理由がほとんどありません。
ぜひこの記事を参考にして利用しましょう!
では早速各社みていきましょう。
写真スキャンサービス「富士フイルム」
料金とサービス内容
- バラ写真50枚まで1枚 ¥41
- バラ写真200枚まで1枚 ¥31
- バラ写真500枚まで1枚 ¥24
- バラ写真1000枚まで1枚 ¥17
枚数が増えること1枚当たりの金額が安くなるボリュームディスカウント制です。
- 対応サイズ:カードサイズ~2L
- 保存方法:DVD , フォトクラウドサービス
- 色補正:あり
- 画素数:300dpi
- 受注方法:web注文→web受け取りor配送受け取り
- 納期:見積もり次第
サービス利用方法
- お申込みフォームから必要情報を入力
- 後日専用キットが届く
- 写真などを梱包して返送
- 原本とデータが届く
といった流れになります。自宅に居ながらすべてが完了するのでとても楽です。
写真スキャンサービス「カメラのキタムラ」
料金とサービス内容
- 基本料金 ¥500
- バラ写真1枚 ¥50
基本この料金一律となっています。
- 対応サイズ:A4まで
- 保存方法:CD
- 色補正:おそらくなし
- 画素数:300dpi
- 受注方法:店頭注文→店頭受け取り
- 納期:約1時間
サービス利用方法
- 店頭にデータ化したい写真を持ち込む
- 納期が過ぎたら店頭にとりに行く
- 原本とデータを受け取る
という流れです。もしお近くに店舗がない場合や大量にデータ化したものがある場合は店頭授受はすこし不便です。
写真スキャンサービス「smile sharing」
料金とサービス内容
- 基本料金 ¥500
- バラ写真Lサイズ1枚 ¥29
- バラ写真2Lサイズ以上1枚 ¥58
2Lサイズはすこし割高になりますがLサイズはリーズナブルです。
- 対応サイズ:A4まで
- 保存方法:CDorDVD
- 色補正:あり
- 画素数:150~600万画素
- 受注方法:web注文→配送受け取り
- 納期:1〜3週間
サービス利用方法
- お申込みフォームから必要事項を入力する。
- データ化したい写真を自分で梱包して発送。(発送用ダンボールを希望することもできます)
- 原本とデータが入ったCD-Rが届く
以上です。発送用ダンボールの中には梱包材は同封されていませんのでいずれにせよ梱包材はご自身での用意になります。
写真スキャンサービス「節目写真館」
料金とサービス内容
- 基本料金 ¥1000
- バラ写真200枚セット1枚 ¥9.9
- 特殊サイズ3Aまで1枚 ¥60
基本プランはこちらです。1枚単価は最安値です。
お急ぎプランと高画質プランではそれぞれ値段が変わります。
- 保存方法:CDorDVD
- 色補正:あり
- 画素数:300 or 600dpi
- 受注方法:web注文→web受け取りor配送受け取り
- 納期:4日〜3.5ヵ月
サービス利用方法
- お申込みフォームから必要事項を入力する。
- 自分で梱包するか発送キットを希望するかを選ぶ
- 発送キットを選択の場合、キットが届き次第梱包して発送する。
- 原本とデータが届く
以上の流れです。
発送キットは専用の大きさで梱包材も同封していますので利用するのをお勧めします!
写真スキャンサービス4社比較表
それぞれ基本的には最安値プランで特殊サイズは省いた金額を表示しています。
その中でも最安値に色をつけています。
あくまで参考の表としてお使いください。
富士フイルム | カメラのキタムラ | スマイルシェアリング | 節目写真館 | ||
基本料金 | × | ¥500 | ¥500 | ¥1,000 | |
バラ写真(50枚) | 1枚 | ¥41 | ¥50 | ¥29(2L以上58) | |
バラ写真(200枚) | 1枚 | ¥31 | ¥50 | ¥29(2L以上58) | ¥9.9 |
バラ写真(500枚) | 1枚 | ¥24 | ¥50 | ¥29(2L以上58) | |
バラ写真(1000枚) | 1枚 | ¥17 | ¥50 | ¥29(2L以上58) |
まとめ
バラ写真が何枚あるかで選択が変わってきそうです。
お急ぎの方で枚数が少ない方は店頭で受け付けてくれるカメラのキタムラが便利かもしれません。
Lや2Lなどの通常のサイズのものがある程度の枚数ある場合は節目写真が一番おすすめです!
節目写真館はバラ写真一律9.9円なので非常にわかりやすい値段設定になっています。
独自の手法でコストを下げていますので業界最安値の値段設定になっています。
詳しくはこちらをご覧ください。
また節目写真館ではわかりやすい料金シュミレーターがあります。
まずはこれに入力して他社と比べるのが一番早いかもしれません。
ぜひ試してみてください!
「自分でスキャンしたい!」という方にはスキャナーのレンタルがおすすめです。
「ふしめレンタル」では購入するよりお得にご自宅でゆっくりスキャンすることが出来ます。高品質、最新のスキャナーをご用意しています。
※頂いたコメントはスタッフの内容確認後、掲載となります。予めご了承ください