【2021年版】プロが選ぶ!おすすめフィルムスキャナー5選
こんにちは。スキャンサービスの節目写真館スタッフです。
最近はフィルム写真がとても流行していますね。
私も最近フィルムカメラを購入しました!フィルムでしか味わえない色味、ドキドキ。とっても楽しいです。
撮影したネガフィルムをデジタル化したいけど、スキャナーの種類が多くてどれを選べば良いかわからない方、多いのではないでしょうか。
そんなお悩みの方に向けて、スキャナー選びのポイントとおすすめスキャナーをご紹介します。ぜひ自分にぴったりのスキャナーを見つけてみてくださいね。
上記の記事では、品質比較なども行なっています。併せてご覧ください!
スキャナーを選ぶときのポイント
1.色補正やピント調整を自動で行ってくれるものを選ぶ
ネガフィルムをデジタル化する際、色補正やピントの調整を自動で行ってくれるものを選ぶようにしましょう。
自分で調整できる方法もありますが、専門的な知識や技術が必要になりますし、1枚1枚作業をしていくとかなりの時間が必要になります。
製品の説明に「色補正機能付き」「フォーカス調整機能付き」など説明が書かれているものを選ぶと良いでしょう。
2.フィルム以外にもスキャンできるかどうか
スキャナーの中にはフィルムだけでなく、紙写真やハガキ、書類などをJPGやPDFなどにスキャンしてくれる製品もあります。
フィルムだけをスキャンする!という方には必要ないかもしれませんが、せっかく購入するなら様々な用途でスキャンできる製品の方が何かと便利ですよね。
スキャンの幅が広がる、複合型タイプを選んでみるのも良いかもしれません。
3.センサーのサイズに注意しよう
カメラにはセンサーという部品が付いており、カメラのセンサーサイズによって、使用するフィルムが変わります。
一般的なフィルムカメラは35mmセンサーです。35mmセンサーに対応しているスキャナーを選べば大多数の方が問題なく使用できるかと思います。(写ルンですで使われているのも35mmですよ!)
それよりも大きなサイズのフィルムをご使用される方は、スキャナーが対応できるかどうか注意が必要です。
おすすめスキャナーをご紹介
それではおすすめの製品と特徴をそれぞれご紹介していきます。
【サンワダイレクトフィルムスキャナー400-SCN024】
■サンワダイレクトフィルムスキャナー400-SCN024
- 価格:11,980円(amazon)※2020年1月の価格
- スキャナータイプ:フィルム専用スキャナ
- 解像度:3200dpi
- 保存接続:SDカード
- 色補正機能付き
サンワダイレクトの、amazonでベストセラーのフィルム専用スキャナです。特別な知識の必要もなく、誰でも簡単にスキャンできます。
対応するフィルムは35mmのネガフィルムとポジフィルム、50mm×50mmのスライドフィルムになります。
スライドを手で動かしながら、ディスプレイで画像を確認してスキャンするので欲しいコマだけをスキャンすることも可能です。
<ユーザーの声-amazonレビューより->
・本当にスキャンできているのか?と思うくらい、早くて簡単にできる!
・フィルムを美しくデジタル化したい場合は写真屋に出すほうがいいと思います。ただ、気軽に過去のフィルムをデジタル化できるという点で、非常に優れたスキャナーだと思いますので、一台あると、便利なものだと思います。
品質はそれなりで、気軽にさくさくスキャンできる点が好評のようです。価格は抑えたいけどとりあえずフィルム専用スキャナが欲しい!という方にオススメの一台です。
【サンワダイレクトフィルムスキャナ400-SCN006】
■サンワダイレクトフィルムスキャナー400-SCN006
- 価格:6,980円(amazon)※2020年1月の価格
- スキャナータイプ:フィルム専用スキャナ
- 解像度:1800dpi
- 保存接続:SDカード
- 色補正機能付き
先ほどの400-SCN024の下のモデルになります。とてもコンパクトで置き場所に困りません。
対応しているフィルムは対応するフィルムは35mmのネガフィルムとポジフィルム、50mm×50mmのスライドフィルムで、こちらも手動でスライドしてスキャンします。(モニターがないので、画像の確認はできません。)
<ユーザーの声-amazonレビューより->
・画素数が低かったけど買ってみました。使いやすくてカラーも綺麗に出ます。カラーにするには設定が一つ必要ですが、使い慣れてない方はこの点がわかりにくいかもしれません。
・使い方は、非常に簡単で良いと思います。たくさん処理していると埃が付きやすくなるので対策を考えなくてはいけません。
埃が付きやすいとの声が多数ありました。取扱に注意が必要かもしれません。とにかく安いのがこちらの製品の特徴、安く済ませたい方にオススメの1台です。
【オーグ 高解像度フィルムスキャナー OpticFilm 8100 】
■オーグOptic Film 8100
- 価格:28,800円(amazon)※2020年1月の価格
- スキャナータイプ:フィルム専用スキャナ
- 解像度:7200dpi
- 保存接続:USBケーブル
- 色補正機能付き
こちらは、Plustekという台湾のメーカーの製品です。日本ではオーグが代理販売しています。
対応するフィルムは35mmネガフィルム・ポジフィルムです。高解像度が魅力のスキャナーです。
<ユーザーの声-amazonレビューより->
・今まで使っていた国内メーカー品(フラッグシップ品)は、残念ながらどれもスキャンした画像のピントが甘くて不満でしたが、この製品のピントはシャープで大満足です。手間をかけて、大切な写真を保存するのですから、一番重要なのはピントと思います。
・あまり画質を調整せずとも、セットされたモードで充分すぎる画質になります。読み込み時間は速くないので、少しストレスを感じます。
この製品の特徴は、高解像度でスキャンしてくれるという点です。写真を大きくプリントしたり、スクリーンで写真を流したりする方にはぴったりです。逆に、スマートフォンやPCでデータを見る程度、であれば他のスキャナーで十分かと思います。
【ナカバヤシ パーソナルレコーダー フォトレコW PRN-400S】
■ナカバヤシパーソナルレコーダー フォトレコWPRN-400S
- 価格:13,495円(amazon)※2020年1月の価格
- スキャナータイプ:シートフィード型スキャナ
- 解像度:600dpi
- 保存接続:USB接続
事務機メーカーのナカバヤシが発売しているスキャナーです。
対応するフィルムは35mmのネガフィルムです。(ポジフィルムには対応していません。)
こちらはフィルムだけでなく、写真やイラストなどA4サイズまでの紙類をスキャンできるところが特徴です。
<ユーザーの声-amazonレビューより->
・写真だけでなくスキャンに使えるので重宝している。昔の写真の整理に使用する。
・パソコンなしで、取り込めるのが便利です。特にA4サイズがコピー出来るので、モバイル機能的には最高です。但しネガの解像度がもう少し良ければいいのですが・・・。
品質はそこそこですが、簡単に使用できます。フィルム以外の写真や紙をスキャンしたい方にオススメの一台です。
【EPSON スキャナーGT-X980】
■EPSON スキャナーGT-X980
- 価格:55,284円(amazon)※2020年1月の価格
- スキャナータイプ:フラットベットスキャナー
- 解像度:6,400dpi
- 保存接続:USB接続
エプソンの最高級器です。
対応するフィルムは、35mmフィルム〜大判フィルム(4×5サイズ)まで幅広く対応。様々なフィルムカメラで撮影される方にオススメです。
フィルムサイズに合わせたフィルムホルダーが付属されているので、フィルムのたわみやズレを気にしなくても大丈夫。
また、フィルムだけでなく写真や絵、紙などもスキャンすることができます。
使用されているレンズがとにかく高性能なので、細かい階調や色もしっかりとスキャンしてくれます。
<ユーザーの声-amazonレビューより->
・金額的には高価であるが、それに見合うハイパフォーマンスです。スライド、フィルムガイドは細部にだわたり工夫されて作られており、満足です。
・フィルム1枚で約5分、12枚で1時間かかりますが、それだけの価値がある画像ができます。
お値段はそれなりにしますが、フィルムカメラが大好きで高品質にデジタル化したい方はこちらをお勧めいたします。
プロに任せた高品質のスキャンが人気
フィルムのデジタル化サービスはご存知ですか?
節目写真館では、フィルムをデジタル化するサービスを行っております。
使用しているスキャナーはこちら!
■フジフィルム製 業務用高性能スキャナーSP3000
- 価格:100万円ほど!
- 富士フイルム独自の画像補正技術「Image Intelligence」により、人が見たまま、感じたままのイメージ通りに美しく補正されます。
- オペレーターが一枚一枚丁寧にスキャンします。
いわゆる写真屋さんで使用しているスキャナーと同じものを使用しています。業者に頼むとお金がかかりそうなイメージがありますが、自分でスキャンするよりも高品質で安く済むかもしれません!
1本198円〜と、どこのサービスよりも安く、高品質にデジタル化ができます。
せっかくの大切な思い出ですので自分でするよりも高品質に、さらにお得にデジタル化を考えてみてはいかがでしょうか?
写真やフィルムのデータ化と管理、実際みんなどうしてる?
自分でスキャンする、店頭に持ち込む、インターネットサービスを利用する。色んな選択肢があって悩んでいしまいますよね。
データ化の目的も、整理整頓のため、遺品整理のため、結婚式のためなど様々です。
またその後のデータの管理も迷うところですよね。
【節目写真館のレンタルサービス】
スキャナー購入したいけど高くてスキャナーが買えない!
そんな悩みをレンタルで解決しませんか?
ふしめレンタルでは、このブログで紹介しているスキャナーも揃えていますよ!
全ての写真をデータ化するのはとても大変ですが、実際に写真をデータ化した人たちの声を見るとなにか参考になるかもしれませんので、よければ参考にしてみてください。
\高品質でリーズナブル!/
フィルムのデータ化なら
「節目写真館」にお任せください
コメント
ネガフィルムをデータ化したいと思っています。
写真屋さんに出してプリントしてもらっていました。
24枚撮とか、36枚撮りなどです。
一本の価格を教えてください
Reiko kambe様
この度はご質問頂きありがとうございます。
節目写真館のネガフィルムスキャン価格は1本あたり198円〜となります。
【ネガフィルム料金表】
https://fushime.com/service/film/
ご希望の納期や品質をお選び頂くこともできますので、是非ご検討いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
【オーグ 高解像度フィルムスキャナー OpticFilm 8100 】に自動送りの機能はありません。
cessna 様
ご指摘ありがとうございます。
確かにOpticFilm 8100に自動送りの機能はありません。
記載ミスでございます。修正させて頂きました。
誤った情報を掲示してしまい大変申し訳ございません。
今後はこのようなことがないように、情報の精査、記事の見直しを徹底して参ります。
プロは、解像度だと思いますが、一般人ですとネガフォルダ-に一々挟み込む手間を省きたいため、ケンコ-トキナKFS-14WS的な品物が取り扱いやすいと思いますが如何でしょうか。又、デジタル保存が魅力です。解像度は後々取り込んだものを何に使うかによりけりですね。それに、取り込む際の確認液晶画面は必須だと思いました。
高性能デジカメでフィルムを撮影するのはどうですか。
ニコンのD850にフィルム撮影キットが別売りされています。
ソニーのα7RIVはセンサを少しづつ動かして複数枚撮影し、すべてのピクセルにRGGBの色情報を与える機能を持っていますが、これを使えばベイヤーセンサなら5億画素相当の情報がとれるそうです。センサの能力が15段諧調で5億画素なら、フィルムの情報は漏らさず取り出せるように思います。
両機種ともかなり売れていますが、これらのカメラを使う場合、フィルムをライトボックスに乗せてマクロ撮影する、というのは十分なチョイスにならないでしょうか。
ご指摘の通り高性能デジテルカメラでピント調整とライティングを正確に行い、写真の色情報を操作できるソフトをお持ちで、写真編集する技術があれば綺麗にデジタル化することは可能かと存じます。
写真に詳しく、こだわってスキャンをしてみたい方はご自宅で挑戦してみるもの一つの手かと存じあげます。
手軽に綺麗にデジタル化をお考えの方はスキャナーをお勧めします。
※頂いたコメントはスタッフの内容確認後、掲載となります。予めご了承ください