いつも節目写真館をご利用いただき誠にありがとうございます。 年末年始の営業についてご案内させて頂きます。 ・年末年始休業日 2013年12月28日(土) ~ 2014年1月5日(日) 休業期間中は、ス …
皆さん、こんにちわ。山口です。 節目写真館で、デジタル化されたお客様の中には 写真データをご自身のブログにアップロードされる という方も多いのではないでしょうか。 またはせっかくの機会だからと、昔の写 …
こんにちは。スギウラです。 今回はデジタル化したビデオをipadで楽しむ方法をご紹介致します。 せっかくデジタル化したんだから、持ち歩いて楽しまなければ損ですよね。 まず、 …
皆様ごきげんよう、デザイナーのしむです。 皆様の中で「節目写真館」にてデジタル化した写真やご自身で撮影した写真、スキャナーで取り込んだ画像データを見返してみて、 被写体が傾いていたり、構図のバランスが …
こんにちは、エンジニアの高橋です。 国内の写真スキャンサービスは大小さまざまありますが、国外はどうなんだろう。 ということで、今回はアメリカの「ScanCafe」を紹介します。 ScanCafeとは …
こんにちわ。エンジニアの佐藤です。 最近、3Dプリンターが話題になっています。 3Dプリンターとは 立体的な構造物をプリンターのように自動的に作成する機械です。 通常、プリンターは紙にインクを吹き付け …
皆さん、こんにちは。 エンジニアの山口です。 突然ですが、あなたは写真データをどこに保管・保存していますか? 恐らく多くの方が、パソコンや外付けハードディスク。 または、DVDなどで保管されている事と …
いつも節目写真館スタッフブログを ご覧頂きまして、誠にありがとうございます。 今回は、前回の続きという事で、解像度とDPIについて ご説明したいと思いますが、まずは簡単に前回のおさらいと 問題の解答編 …
いつも節目写真館スタッフブログを ご覧頂きまして、誠にありがとうございます。 突然ではございますが、あなたは「画素数」「DPI」と 聞いて直ぐにその意味を説明出来ますか? ご存知の方も、そうでない方も …
季節も徐々に夏らしくなってきた今日この頃、みなさんいかがお過ごしですか? 前回、コンビニで写真をデジタル化する方法についてお話ししましたが、なかには「自分でやるのはやっぱり面倒くさい」「お手軽にできる …